SECURITY ACTION自己宣言
穝子ども会の子ども達の多くが通う宇野小学校でも、2021年度から1人1台クロームブックが渡されてICT利活用のための授業が始まっています。
ところが、ICT利活用に伴う情報セキュリティの指導や学習が間に合っているとは言えず、各家庭の方針に任されているのが現状です。
そのため、防犯・交通安全と同様に情報セキュリティについても考えてもらいたいと思い、2021年4月、穝子ども会としてSECURITY ACTION1つ星を宣言しました。
自己宣言後の取り組み
情報セキュリティ5か条の掲示
穝子ども会フリースペースの受付で情報セキュリティ5箇条を掲示しています。
情報セキュリティ体験学習(ICT基礎Hand’s On):実施予定
情報セキュリティも含めたICT機器の基礎を、体験しながら学習できる「ICT基礎Hand’s On」が協働団体の綸-rin- netで計画されています(2022年1月から実施)。
2022年1月以降になりますが、穝子ども会でも参加者を募集する予定としています。
資料の案内
小学生だけでなく、改めて保護者にも見てほしい情報セキュリティの資料を集めています。
文部科学省 ケータイ&スマホ、正しく利用できていますか?
情報セキュリティの面だけでなく、防犯・交通安全と同じくマナーやモラルの基本からまとめてくれています。
IPA 【ほぼ15秒アニメ】子ブタと学ぼう!情報セキュリティ対策のキホン
情報セキュリティ5か条を短時間のアニメにしてくれています。実際の対策は保護者の方が行うと思いますが、子どもにもわかりやすく伝わります。
IPA スマートフォン情報セキュリティサイト「I Love スマホ生活」
スマートフォン初心者だけでなく「アクセス許可」の説明など、スマートフォンを利用する際のセキュリティの基本が漫画やイラストでわかりやすく掲載されています。
詳しく知りたい方へ
情報セキュリティに関するwebサイト
ここからセキュリティ!情報セキュリティ・ポータルサイト
IPA 情報セキュリティ
上記の「ここからセキュリティ!」よりも技術的な資料が多いwebサイトです。
情報セキュリティマネジメント試験
「情報処理の促進に関する法律」に基づいて実施されている情報処理技術者試験のうち、IT利用者を主な対象にした試験になります。
名称が「マネジメント試験」となっている通り、情報セキュリティに関する管理面について多く問われる試験です。
相談受付
情報セキュリティだけに関わらず、ICTに関する内容についてのご相談は綸-rin- netで受け付けています。情報処理安全確保支援士(登録番号 第021355号)がお答えしますので、こちらの綸-rin- net連絡フォームからお気軽にお問い合わせください。